データ1で先日手に入れたちびヴルムが異常な強さです。
あれ?ちび金ってこんなに強かったっけ?
ヴルムって人気投票で優勝したの?覚醒ちび金?ってくらいステが高いです。
これLv1の画像ですが、既に防御600越えしてます。
手持ちのユニットで未覚醒の同等クラスも並べてみました。



HP | 攻撃力 | 防御力 | |
ちびヴルム | 1984 | 426 | 616 |
ゴライア | 2734 | 539 | 495 |
イグニス | 2684 | 671 | 617 |
この表だけ見るとゴライアより防御型か、くらいの感想だと思いますが、
比較してるヴルムはLv1です。好感度も0%。
対して比較対象はそれぞれLv60, Lv70かつ好感度100%です。
ちびヴルムをLv60にしてみましょう。
なんと防御は1100を超えます!
これでもまだ好感度ボーナスが乗ってません。
好感度ボーナスで攻撃力+144、防御力+72が乗るので、
実際には防御1200越えです。

未覚醒ユニットではもはや比較になりません。
ちょうど手元に第2覚醒Lv60のドラゴンがいるので並べてみましょう。


HP | 攻撃力 | 防御力 | |
ちびヴルム | 3680 | 744 | 1146 |
ちびヴルム(フルスぺ) | 3680 | 888 | 1218 |
サーベイん | 3787 | 636 | 748 |
リキュノス | 3697 | 851 | 939 |
第2覚醒と比べても全く遜色ないどころか、好感度ボーナス込みなら攻撃力・防御力ともに両者を上回ります。HPだけは負けますがその差はわずか100程度です。
ちなみに本家ヴルムはLv99で
エンシェントドラゴン分岐で攻撃983、防御1228
ファフニール分岐で攻撃1125、防御1123です。
ちび中級竜兵という職でありながら第2覚醒の黒エンシェントドラゴンに迫る防御力。
もはやちびエンシェントドラゴンですよ、これは。
もしちび金をLv99まで育てることが可能であれば余裕で本家超えます。
どうしてヴルムだけ破格の待遇なのでしょうか?
他のちびユニは投票1位以外はおまけ程度の性能なのに。というか覚醒ちび金をも上回るステータスで、ほとんど本家と同じくらいの性能だよ。さては運営にドラゴン愛好家がいるな。
コメント